オンライン研修

オンライン研修 お申し込みフォーム

必要事項をご記入のうえ、内容にお間違えないようにご確認ください。

※全ての項目をご記入ください。

下記からひとつ選択してください。

現職教員

幼稚園教諭・保育士

教員免許保有者

その他

受講を希望する研修を選択してください。(複数選択可)

リアルタイム同時双方向型

AK2501.学校カウンセリングの理論と実践

AK2502.小学校英語の基礎知識

AK2503.算数・数学科の授業における効果的なICT活用について考える

      

オンデマンド型

AK2521.多様な子どもを包摂する学校

AK2522.社会参加に向けたキャリア教育の視点

AK2523.発達障害のある子どものコミュニケーション支援

AK2524.発達障害のある子どもの内面に目をむけるために大切なこと

AK2525.カリキュラム・マネジメントと校内研究

AK2526.授業づくりと省察①:インストラクショナル・デザイン編

AK2527. 授業づくりと省察②:リフレクション・イン・アクション編

AK2528. 授業におけるICTの活用で使えるTIPS

AK2529. ScratchプログラミングTIPS

AK2530. 子どもの自殺行動の背景理解と対応

AK2532. モチベーションの心理学理論から見る教科教育

AK2533. 子どもの健康と安全を守るために ―熱中症対策を中心に―

AK2534. 家庭科の授業づくり ~消費生活分野を一例に~

AK2535. 顕微鏡の世界

AK2536. 算数・数学科の授業における効果的なICT活用について考える

AK2537. 社会科授業における参加型学習の方法を考える ~主権者教育・法教育を例にして~

AK2538. 「不登校」児童生徒への対応

AK2539. 運動部活動の地域移行について

AK2540. ICTで変わる理科の授業と学びの世界

AK2541. 子どもの声と多様性を大切にする発達支援 -北欧諸国の特別教育・特別ケアから-